JUNGLE PARTY【Tribal Connection】VOL.38



1年ぶりにTribal Connectionやるよ


JUNGLE PARTY【Tribal Connection】VOL.38
@ 虎子食堂, Shibuya TOKYO
2013.10.26 Sat 23:00 start
Charge 1000yen

DJ:
YAHMAN & JUNGLE ROCK

featuring:
TAKUTO, DJ SOMA, PortaL

PHOTO EXHIBITION:
NAOKI SEO

Reggae/Dubの力強さ、脈々と現代に繋がっているSoundsystem Cultureの重低音、Raggaの激熱咆哮と存在感、Jazz, Soul, Funk, Hiphopなどの土臭いBreakbeatに即興感、HouseやTechnoのブラックネスと反復の快楽、Raveの天井知らずの高揚感、心躍るGlocal(グローバル & ローカル)リズム等様々な音の要素を吸収し、それを疾走感あふれる高速ブレイクビーツと重低音に乗せて一気に放つ、黄金のBass CultureとRave Cultureを結びつける雑食ダンス・ミュージック=JUNGLE。

ジャングルを中心に熱い音を楽しめるパーティー、それがTribal Connection。

DJ YAHMANは、2002年にJUNGLEの使い手集団CHAMPION BASSを同志と共に設立。以来、初期衝動全開の血湧き肉躍るダンス音楽ジャングルを日本中に伝播し続けている。生来の雑食性を活かし、数あまたの音楽的要素を飲み込むジャングルとJUNGLE NOT JUNGLEな音との折衷セレクションで、ジャングルの領域を今まで以上に広げている。SOUL JAZZ RECORDSのジャングル入門編的コンピ『RUMBLE IN THE JUNGLE』、CONGO NATTYのアルバム『Jungle Revolution』 それぞれの国内仕様盤解説を執筆したり、レゲエ情報誌『Rove』のJUNGLE特集に企画段階から参加するなど文章面でもJUNGLEの楽しさヤバさをアピール。2011年7月にはタイのバンコク、ベトナムのホーチミンで、2012年4月には韓国のソウル、釜山にてDJing。MIX CDとしては『FREEDOM BLUES』『JUNGLE FREEDOM』『JUNGLE FUNK』『STRICTLY ROCKERS Re: Chapter.26 -HUMBLE in the JUNGLE』など。その雑食性とブレイクビーツを生音感覚でもかける手法に白羽の矢が立ちTOWER RECORDS30周年記念企画、オフィシャルでは世界初となる世界中のSKA&REGGAE BANDを集めたMIX CD『Out of Many, One Ska People “SKA IN THE WORLD MIX PREMIUM”』をタワレコ限定でリリース(完売し2013年に再プレスで限定販売)もしている。

JUNGLE ROCKは、1997年よりSP CREWのセレクターとして都内レゲエクラブでの活動を開始、国内サウンドやアーティストとの共演はもとよりジャマイカのサウンドBass OdysseyやAdonai、Shine Headのフロントアクトなどを経験。その後2006年にラガジャングルに魅了され単独での活動をスタート。現在レゲエ・ミュージック・レコードショップ「Dub Store Records」にてジャングル、ダブステップ等のバイヤーを担当。JUNGLE、DRUM & BASS、DUBSTEPなどのBASS MUSICを軸に、UK GARAGE、HOUSE、TECHNOから、HIP HOP、REGGAEまで、 まで幅広くプレイ。DJ YAHMANと共にジャングル・イベント”Tribal Connection”を開催。また、RIP SLYMEと名前、場所を変えながら 10年以上行われてるイベント「SWING CHOP」のメンバーでもあり、 現在そんな仲間たちと、インターネット・ラジオBlock.FMにて毎月第四月曜日、20時からSWING CHOPを放送中!!

Congo Natty、Lee Perry、Macka B、Mad Professor、Don Letts、Adrian Sherwood、General Levy、Daddy Freddy、Top Cat、Mungo’s Hi-Fi、Che Sudaka、Warrior Queen、Alpha Steppa、Rob Smithらの来日公演でもメインフロアを灼熱の密林ジャングルに変化させてきたこの2人が手を組み2009年に発動したのがTribal Connection!

http://junglis.tumblr.com/
https://soundcloud.com/tribalconnection-jp
http://soundcloud.com/djyahman
http://soundcloud.com/jungle-rock
https://www.facebook.com/junglepartytribalconnection

TAKUTO:
90年代から東京を拠点に活動開始。レゲエ、ヒップホップ、ジャングル、ドラムンベースなどの現場でジャンルを飛び越えた活動を展開し、日本語、英語、パトワ語を自在に操るMCスタイルで選び抜かれた言葉とメッセージを放つ江戸前ラガマフィン。総勢30人を超える東京のクリエイター集団”風の人”中心メンバーであり、JPC band、JUNGLIST YOUTHSのメインMC,2008年RAGGA CUPチャンピョン、更にはオーガナイザー、DJ,等様々な顔を持つ世界照準のアーティスト。 様々な活動や数々の客演を経て2009年、1stソロアルバム【東京NUEDO】がついに発表!

DJ SOMA:
16歳で参加したDJバトルからキャリアをスタートし、東京・神奈川の有名クラブでHIPHOP中心のプレイを頻繁にするようになった頃にMPC3000でトラック制作を開始。2003年,地元 相模原にて[Nuffmek] を結成。自身のプロデュースによるコンピレーションアルバム「Nuff Rec」 のリリースを皮切りに、レゲエシンガー <心-G> のフルアルバム そして2006年12月9日には, 日本のDrum'N'Bassシーンを牽引してきた最重要MCとのコンビネーションアルバム"DJ SOMA & MC LEO"奥ノ細道"リリース。2005-2009年 旧知の仲間でもある<RIP SLYME>のDJとして日本全国の野外フェスティバルやDance Floor Massive FUNFAIR などのツアーをまわり活躍しTERIYAKI BOYZ Asia ツアーにも参加。2010年smorgasでラウドロックシーンを経てDrum'n'Bassを取り入れた来門 " I AM HERE"を全面プロデュースし好評を得る。2012年,満を持して自身のファーストアルバムSOMA Nuffmek Sounds"Fuck Up The Dance"をリリース!!

PortaL:
東京都出身、国内在住時からWarp, Planet-Mu, Rephlex周辺のUKクラブミュージックに強く影響を受け2004年~2010年までイギリスのブライトンに拠点を移し、フェス、スクワット、野外フリーパーティとゲットーからアーバンまでパーティといわれる物は全て実体験。2005年~2008年の3年間は毎週行われていたElectronic Music Night『Instrumentality』に所属し、以降先に述べたレーベル勢を平気な顔をしてオーガナイズ、ブッキングなどやりたい放題。また、2007年~2008年にはYaporigamiとの即興ノイズバンドの活動し、その後帰国まではDischarge主宰、DJ、数多く存在する様々なイベントクルーと交流し、UKクラブミュージックシーンを深く知る。その経験から「ヤバイ物は全部取り入れてアウトプット」を学び、文字通り、DJスタイルは全ジャンルごった煮、90年代初頭〜現在迄の音をタイムレスに繋ぐ。2010年に帰国後始めた自身主宰の『SOUNDGRAM』では国内/海外/著名無名/ジャンル云々に関わらず、質の高いアーティスト、DJを呼び、今や国内最高峰のMash Up [Rave] Nightにまで成長。4月には1st MixCDのリリース、7月にリリースのBass In Dope Recordsの第一弾コンピレーションに参加。

Venue:
虎子食堂 Toranoko-Shokudo
東京都渋谷区宇田川町10-1 パークビル2F
park building 2F Udagawa-cho 10-1 Shibuya
03-6416-1197

ペコパー




ブログの更新率を上げようと思いつつ。ついついTwitterとか使っちゃう。

簡略化できるのもいいんだけど、こうやって文字数気にしないで
自分の書きたいように書くことをしないとなああ、なんて。

思考は140字なわけはないんだけど、外に出す時に、どう出すか
あーだこーだ…

そんな感じで、またもや事後報告系につき

昨夜は
KACCHINASTYくんと 虎子食堂店主のヤッコちゃん
の合同誕生会的パーティーだったのだ

ふたりとも、おめでとう!!!

楽しかったなあああ

あっという間に朝だったよ。

何時までパーティーやったんだっけな

あ、8時だった笑

♪      ♪      ♪
















ペコパー @ 渋谷・虎子食堂
2013年7月14日

INNNERSCIENCE
INSIDEMAN aka Q
KACCHINASTY
NICHI
OUT OF CONTROL
RUMI+OG
SAGARAXX
YAHMAN
(A to Z)

https://www.facebook.com/events/582740611771252

BUNKERBUSTER 



日付変わってきょうはこれだBASS!!!
ブリブリ重低音出してきましょ!!!

Jungle/Hiphop/Hardfunk/Glitchhop/Dubstep

7/5(Fri)【BUNKERBUSTER】
@ acidpandacafe, Shibuya Tokyo

[DJ]
DJ YAHMAN
DJ JETBARON
助川 助六
MAMEMONTA
DaBook
K.U.M.A

「多彩なメロディーと攻撃的なbassに特化したパーティーがここに誕生!
JUNGLE FUNKOT GLITCHHOP HIPHOP TRAP JUKE DUBSTEP etc...
体に深く刺さって爆発する音を楽しみに来てください。」


http://www.acidpanda.com/2013/06/75fri-bunkerbuster.html?m=1


LINK UP 個性強すぎる人たちの夜



6月14日、新宿のOPENにて開催された
『LINK UP 個性強すぎる人たちの夜』
に参加しました。

Twitterとかfacebookなどでは
SNSでバシバシとパーティー告知してたんですが、
ここはブログなので、文字数多めで、あえて事後報告的な感じで。

この日のパーティーでOSADA SADAOさんと
初共演させていただいた時に
OSADAさんと話をさせてもらった内容が楽しすぎたんで
ここに書きたくなっちゃったわけです。

アフリカのKuduro、Gnawa、ブラジルのBaile Funk、
メキシコのTribal Guarachero、
コロンビアやアルゼンチンのCumbia、
東欧のBalkan、そして中近東の音などといった、
現地の民族音楽、土着音楽に
今の若い人たちが新たなテイスト(ハウス、テクノや
ダブステップ、ベースミュージックなど、
広い意味でのエレクトリック)を合体させてる
ダンスミュージックの話題が連打で
超楽しかったのだ!

いわゆるGlocalな音楽。

この話は熱い!

土着音楽を大切にしている人々、というか、
DNAレベルにガッツリ刻み込まれてる人々が
いろんな音を聴いて、自分らも音作りたいってなった時に、
どうやって外に出すか、っていう。

完全真似っ子になるのではなくて、
自分らの身近に元からある音を、「今」と合体させてみる。
そしたらヤバエグいダンスミュージックになっちゃった。っていう。
すると、元からある音は、懐かしいなあ、とか、古いなあ、
とかで終わらずに、現在も生き続ける音となるんだよね。

ああ、、これ何万字も書いちゃいそうだから、ここらへんで停めます笑

この日は、ベトナムのマイメン、DJ SAMURAIの友達の
1ESCV?くんがライヴドローイングで参加したんだよ。

そんな感じで、この日は、俺は混ぜるDJingでいこうと思って、
ラテン音楽、アフロファンク、カーニヴァルな音
を沢山持っていったんだ。

2セット目にジャングル投下したら、お店に遊びに来ていた
ジャマイカン(??)のお客様がスイッチ入っちゃったみたいで
「マイク出して!」ってなってw ジャングルの上でラバダブ開始。
これがまた乗るんですよ、軽やかに。
音の抜き差ししても問題なく歌い続けてくれるので
そりゃもう俺もヴァイブス上昇です。

あっという間のDJ時間だったよ。楽しすぎた。

新宿OPENは
サウンドシステムからの重低音出しつつの
心地よい音(これ重要)の出し方を
工藤晴康校長から教えていただけるので、
DJとしては楽しい音楽の教室みたいなお店です。

みなさんありがとうございました!!!

そんな感じでブログでは今更になっちゃいますが…
下記が6/14の告知文でございます。

♪          ♪          ♪

 

『LINK UP 個性強すぎる人たちの夜』

@新宿OPEN

“これだけバラバラな人選も珍しいでしょう。
個性のカタマリのような連中が、
それぞれの個性を遺憾なく発揮するつもりです。
ラスタ、アフリカン、ジャングル、レゲエ、ロック、ダブ、、、
更には、ライヴ・ドロウイング。
果たして、どうなりますか。
フタを開けてみるまで、わかりません”

Part 1:22:00-24:00
◆LIVE:
Coco Tabo from Yanbaru

Part 2:24:00-05:00
◆DJ:
OSADA SADAO
YAHMAN(Tribal Connection)
CICCI(Smile village/スマイラゲン)
KATSU
BigH

◆Live Drowing:
1ESCV?(アンエスカルゴッドビデ)

2013年6月14日金曜
22:00-05:00 1,500yen/

https://www.facebook.com/events/494287950645132/

Unity, Love & Strength



Unity, Love & Strength - Horace Andy

FOMGA SOUNDZ In SECO



Ska、Reggae、Dub、Jungleが好きな方は
今宵、渋谷SECOに!

音の圧力団体(ナイス表現!)
FOMGA SOUNDZによるパーティー!


FOMGA SOUNDZ In SECO
@ SECO, Shibuya Tokyo Japan 20130531

【Guest Selecter】
YAHMAN (Tribal Connection)
MIYA (HUNGRY TOWN)
Katsuuu (Nice-Time)

【Resident Selecter】
FOMGA SOUNDZ

それぞれのDUBWISE




今夜参加する『それぞれのDUBWISE』@新宿OPEN。

工藤晴康校長曰く「先日より微調整を続けてきた
“サブ・ベース専用設計の超ド級アナログアンプ”の調子がいいので、
キング・タビーをバッチリかけたいと思っとります」

ヤベエ!




それぞれによるそれぞれのDUBWISE!!楽しみ方もそれぞれ!!

『それぞれのDUBWISE』@新宿OPEN
[DJ]
YAHMAN
BIG-H
KATSU
CAN-G
Luv Kiyoshi
ITO
NAMETAKE

2013年5月24日
21:00-5:00
¥1,000/W1D

https://www.facebook.com/events/192662540882623/

新宿OPENのサウンドシステムは、重低音バッチリ出つつ、
ハイも心地よく出てて、真ん中も引っ込んでるわけではないのに
フロアで話せるという。素晴らしい設定のサウンドシステムです。
まだ行ったことないよー、という方は、いちど体感をおススメします♪

UDAGAWA BUBBLERS -OUTLOOK FESTIVAL JAPAN AFTER PARTY!!!-



ベースミュージックの祭典【OUTLOOK FESTIVAL 2013 JAPAN LAUNCH PARTY】。
そのメインアリーナDJの出場権をかけたコンペティション『ROAD TO OUTLOOKFES JP』に
俺も応募したんだけど、俺自身の力及ばず、結果としてはセミファイナルラウンド4位でした。

DJ YAHMAN Mix 2013を聴いてくれたみなさん、
いいねボタンを押(=facebookでの投票)してくれたみなさん、
応援してくれたみなさんありがとうございました!

俺は自分が愛している音=ジャングルは、ビッグフェスのメインアリーナではデフォルトでしょ!
っていう勢いで、今回応募した。俺の今回のミックスに入ってるのはもちろん、
Jungle/Drum and Bassのごく一部にしかすぎないです。俺が代表ってわけでもないし。
これがすべてではないから、俺としてはこれからもどんどん広げていければなと思います。
ジャングルに、目というか耳を向けてもらえたら嬉しいです。
JUNGLIST MASSIVE!!!!!!!

そんな感じでOUTLOOK FES JPの打ち上げありますよ!!!!

♪       ♪       ♪

PART2STYLEが不定期で主催する食べ放題イベント「UDAGAWA BUBBLERS」の特別編!!

OUTLOOK FESTIVAL JAPAN LAUNCH PARTYのアフターパーティー開催決定!!
な、な、なんと手巻き寿司パーティー!

出演は本場クロアチアにも出演しているDJ SIMPLE SAMPLE,DJ KOKORO,PART2STYLEを始め、上海のアンダーグラウンドシーンを牽引するDJ DRUNK MONK、ROAD TO OUTLOOKで惜しくも破れたSEIMEI&TAIMEI、YAHMAN、そして、シークレットゲストも豪華!!!

さらにサウンドシステムはEASTAUDIOの新兵器エアーモーションも導入!!!
1,800円手巻き寿司食べ放題!!!


Music by
MUNGO'S HI-FI from UK
DJ SIMPLE SAMPLE from Slovakia
DJ DRUNK MONK from Shanghai
SEIMEI&TAIMEI(TREKKIE TRAX)
DJ YAHMAN(Tribal connection)
DJ KOKORO(Neo Tokyo Bass)
MaL,e-mura&Nisi-P(PART2STYLE)

Soundsystem by EASTAUDIO SOUNDSYSTEM

UDAGAWA BUBBLERS -OUTLOOK FESTIVAL JAPAN AFTER PARTY!!!-
2013.05.20(mon)
at. Shibuya Toranoko Shokudo 19:00-25:00
1,800yen free hand-rolled sushi 手巻き寿司食べ放題!!!

https://www.facebook.com/events/129822693881495/

Sun Is Shining



Bob Marley - Sun Is Shining (Dub Version) 

HAMATAI PRESENTS NIGHT CALLED… 「BANG A RANG」




5月5日は何の日?子供の日!
局地的に『BANG A RANG』の日なのだ!

HAMATAI from 大阪 主宰の熱々パーティーで俺もDJします!
場所は東高円寺のGRASSROOTS!!

このメンツが揃うのも
ありそで意外となさそな感じがこれまた面白い

俺はジャングルだけでなくて、いろいろ持ってくよー

フライヤはHAMATAIくんのナイスデザイン!


HAMATAI PRESENTS
NIGHT CALLED…
「BANG A RANG」
2013.05.05

HAMATAI(BANG A RANG)
Mal(PART2STYLE)
YAHMAN (Tribal Connection)
DJ MACKI GUY(櫻井 響)
1TA-RAW (PART2STYLE)

deco by ムズイズム


AT:Grassroots
Location: 日本東京中央線沿線
Address: 東京都杉並区高円寺南1-6-12 2F
Access: 東高円寺駅から徒歩5分
URL: www.grassrootstribe.com
Phone: 03-5378-0418

OPEN 23:00〜
CLOSE 5:00

ADM: 1000yen(1drink)

Tasty Hardcore Launch Party!!!



きょうはコレ!18時から24時までだよー!

激熱Oldskool Jungleがどっさり入った
Rolling Maestro a.k.a. LYNによるMIXのリリパ。

俺はジャングル大量に持っていってお祝いDJ♪

新宿GARAMはSP the stoned vibesのサウンドシステムが入ってるから
音は間違いないね!ベース出まくるジャングルたくさん持ってくぜ!!!



4/29『Tasty Hardcore Launch Party!!!』@新宿GARAM
[DJ]RollingMaestro、YAHMAN、H.A.L、ISSEI、GALLO、TOMO
[LIVE PAINTING]RE
http://www.facebook.com/events/442848699136383/



JUNGLIST MASSIVE!!!!



ROAD TO OUTLOOKFES JP -DJ YAHMAN Mix 2013-



ROAD TO OUTLOOKFES JP entry mix!!!

ROAD TO OUTLOOKFES JP -DJ YAHMAN Mix 2013-
Jungle, Ragga Jungle, Drum&Bass, Rave/Hardcore, Drumstep, Cumbia, Dub
ジャングル, ラガジャングル, ドラムンベース, レイヴ/ハードコア, ドラムステップ, クンビア, ダブ

曲目はコチラ

ベースミュージックの祭典【Outlook Festival】
Europes leading bass music & soundsystem culture festival
のJapan Launchが今年も開催!


Outlook Festival 2013 Japan Launch Party @ ageha, Tokyo Japan
outlookfestival.jp/

Outlook Festival 2013 Japan Launch facebook
www.facebook.com/outlookfestival.japanlaunch

Outlook Festival 2013 Japan Launch Twitter
twitter.com/outlookfes_jp

5/19(sun)開催のOUTLOOKFES_JPの
メインアリーナのオープニング出演権を賭けたDJコンテスト
outlookfestival.jp/news2.html

コンテストに俺=DJ YAHMANはここ(↑)に貼ってあるMIXで応募します。

メインアリーナのオープニングで巨大サウンドシステムから超重低音で
いきなりジャングルがかかって激熱!とか楽しすぎるでしょ?

♪     ♪     ♪

【 ROAD TO OUTLOOKFES JP 】※オフィシャルからの案内

-音源審査方法-
1 - 2013年3/26(火)~3/29(金) アップロードされた音源を
OUTLOOK_JP側が審査し最大10組のセミファイナル進出者を決定

2 - 3/末~4/5(金)(予定) セミファイナル進出者の音源をアップして、
FACEBOOKのこのページで一般投票実施(いいね!で投票)

3 - 4/10(水)(予定) ファイナル(4/19)に進出する一般投票での上位3組を発表
-4/19(金) 決勝戦-
ファイナルに進出した3組は
4/19(金)『3 THE HARD WAY!!!』イベント中てプレイ。
その場でのオーディエンスの反応 or 投票の数、
PART2STYLE SOUNDのジャッジも加算し勝者を決定!
※今後の詳細なスケジュール、変更等は
オフィシャルWEB、FACEBOOKのページ等で発表します。

♪      ♪     ♪

DJ YAHMAN(Tribal Connection) プロフィール


初期衝動全開の血湧き肉躍るダンスミュージック=JUNGLEのDJ。生来の雑食性を活かし、数あまたの音楽的要素を飲み込むJUNGLEと、JUNGLE NOT JUNGLEな音との折衷セレクションで、ジャングルの領域を今まで以上に広げているJUNGLIST。Lee Perry、Congo Natty、Adrian Sherwood、General Levy、Daddy Freddy、Macka B、Mad Professor、Warrior Queen、Alpha Steppa、Rob Smith、Top Catらの来日公演でメインフロアをジャングル化。タイのバンコク、ベトナムのホーチミン、韓国のソウルと釜山でもDJing。TOWER RECORDS30周年記念企画、オフィシャルでは世界初となる世界中のSKA&REGGAE BANDを集めたMIX CD『Out of Many, One Ska People “SKA IN THE WORLD MIX PREMIUM”』をタワレコ限定で発売、1000枚完売。
www.facebook.com/djyahman

Since he formed CHAMPION BASS with Japan's best Junglists in 2002, he has been trying to spread Jungle, the most aggressive and impulsive music in club culture.
His style is so unique in his selection, not only Jungle, also Reggae, Dub, Hip Hop, Soul, Funk, Jazz, Rave, Hardcore and Breakbeats.
He has played at Japan's major venues with oversea guests, such as Lee Perry, Mad Professor, Ardian Sherwood, Don Letts, General Levy, Daddy Freddy, Macka B, Mungos Hi Fi, The Bug, Congo Natty, Worrior Queen, Alpha Steppa etc.
He started a Jungle party called "Tribal Connection" in 2009. You can dance to real Jungle music every month in Tokyo.

정글 크루 Champion Bass를 2002년에 시작한 이래 황금의 Bass Culture와 Rave Culture를 묶는 자유분방한 댄스뮤직로서의 정글을 일본 각지에 전파하는 도쿄 언더그라운드/베이스뮤직 씬의 넘버원 정글 셀렉터. 무수히 많은 음악적 요소를 포함하는 정글 중에서도 사운드시스템 컬쳐의 맥락으로 레게DNA를 잇는 라가정글을 중심으로 잡식성 취향에 근거하는 다양한 음악을 정글의 필터로 스핀한다. Lee Perry, Adrian Sherwood, Mad Professor, Congo Natty, Don Letts, The Bug, Warrior Queen, Alpha Steppa, Rob Smith 등 수많은 국제적 명성의 아티스트의 일본 투어에 참여해 메인 플로어를 정글로 만들어버리거나 여러 잡지나 정글 관련 음반의 라이너 노트를 집필하는 등 정글을 각지에 어필하고 있다. 다수의 정글 믹스 씨디를 발매하였고, 현재는 지속적으로 덥플레이트를 제작하는 한편 도쿄 언더그라운드 최고의 정글파티 'Tribal Connection'과 이국의 마을축제를 지향하는 파티인 'El Parrandero'을 정기적으로 오거나이즈하고 있으며 2011년에는 태국과 베트남 등 아시아 투어를 가진 바 있다.


平和ボケ



平和で悪いか?ボケ

MORE LOVE




TOI HORN - MORE LOVE

エリオット先生の特別レッスン




ここ日本で、Twitterを見てると、レイシズムの話が出ている。
出ている、というか、それが俺のタイムラインだと目だって出てくる。
今に始まったことではなくて、かなり前からあった話だけどね。

中東で起きた戦争のときかな、
「どこの国が悪いんじゃなくて、それをやってる人間が悪いのに」って現地の人が言ってたのを見た。
そう。マジでそう。なんで国ごとまとめて括って“悪”にするんだろうってずっと思ってた。
内部には反対してる人もいるだろうに。

で、なんで、どこどこの国の人だからとかさ、見た目とかで差別が起こるんだろうって憤ってたら、
こんな動画を見つけたんです。

エリオット先生の特別レッスン

「エリオッ­ト先生は小学三年生に人種差別を体験させました」

そもそも“人種”って言葉自体が差別だけどね。

エリオット先生の言葉 「すばらしい、親切で、協力できる3年生が
15分で 悪い、最低な、差別する生徒になりました」

彼女がこのドキュメントにあるレッスンを始めたのは
マーティンルーサーキングの暗殺がきっかけだった、とのこと。

エリオット先生の特別レッスン1 [日本語字幕]
Eye of the Storm Part 1
document of blue-eyed/brown-eyed exercise

パート2の後半にはレッスンに参加した生徒たちが大人になって集まってからの発言が出てくる。

エリオット先生の特別レッスン2 [日本語字幕]
Eye of the Storm Part 2
document of blue-eyed/brown-eyed exercise

このレッスンで、目の色でクラス内をわける設定(※青色の目の子を優秀、ということにして、茶色い目の子をダメ扱い。もちろん、このレッスンのためにわざわざ分けた)した時の茶色い目の子の悲しそうな顔見てたら思わず泣いてしまった。。

このレッスンに参加した少年の言葉
「王様の感じだった。茶色い目の人を統治していた感じだった。
そして僕が茶色い目の人より優秀な感じ。ハッピーな感じ。」

そして、優秀とされた側の生徒の学力(これは個人差があると思うけど、平均値かな?)が
そのときにあがるという怖い結果が。。
上り調子のときにアゲアゲで勉強できちゃう、みたいな?
お前はダメだ、って言われたらしょんぼりしちゃうよね。

人を差別して勝手に優劣きめて酔ってる人間が学力上がったってまったく面白くない。
自分は選ばれた人間だ、みたいになられてもマジで嫌だ。

大人になった生徒たちがひさびさ集うんだけど、
「もしも自分が差別される人の立場になったら」みたいなことを言う人が多くて、
このレッスンが生徒たちの未来に与える影響は多大なものがあったのだ!

このレッスンをしたジェーン・エリオット先生のwikiを発見。
多様性教育の先祖とある。

Jane Elliott (born 1933, Riceville, Iowa)

is an American former schoolteacher,
recognized most prominently as an anti-racism activist and educator,
though also a feminist and LGBT activist.

She created the famous “blue-eyed/brown-eyed” exercise,
first done with grade school children in the 1960s,
and which later became the basis for her career in diversity training.

http://en.wikipedia.org/wiki/Jane_Elliott

She has done such training for corporations like
General Electric, Exxon, AT&T, and IBM,
as well as lectured to the FBI, IRS, US Navy,
US Department of Education and US Postal Service.
とあるのを見ると、大企業や政府関連、軍隊や郵便サービスなどに多様性教育講座も開いてるんだね。

斜めからみると、先生の教育はグッドなんだけど、企業、軍隊にとっては、
目的を決行する過程で自社や軍内で差別があったら困るんだろうね。それで分裂したり。
だからこういう教育して、みんな仲間だ!と、一致団結して“儲け”たり“攻撃/守備”にあたるんだろうね。

俺としては、この多様性教育を利用してる気がするね、こういうセミナーを導入する人たちは。だって、それで他国の労働者を安く使ったりさ、他国を攻撃しちゃったらさ、
まったく意味がないと思うわけだよ。

HARVEST FOR THE WORLD - Isley Brothers

shinjuku LOFT presents SHIN-JUKE vol.2



このパーティーはヤベエでしょ!

Juke/Footwork, Dubstep, Grime, Gorge,
Jungle/drum'n'bass, Alternative Rock, Punk ....

この混ざり具合はヤバスギる!

し か も eastaudio SOUNDSYSTEM
のウーファーが至近距離で8発入るんだって!
やBASS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

この前の SDM meets TOP CAT
の時に体感した人ならヤバさわかるよねえ!!

俺は18時15分からHardcore Jungle MassiveなDJingするよ

♪     ♪     ♪

shinjuku LOFT presents SHIN-JUKE vol.2
2013.2.23 SUN @ shinjuku LOFT, Tokyo
OPEN/START 14:30~



ADV/DOOR 2500/3000(D別)
TICKET/LAWSON Lコード 78470

【HALL】
14:30~15:00 D.J April (Booty Tune)
15:00~15:15 高野政所 with hy4_4yh
15:30~16:00 the mornings
16:15~16:45 D.J.G.O (Booty Tune)
16:45~17:15 SMOKIN`IN THE BOYS ROOM
17:15~17:45 FRUITY (SHINKARON)
17:45~18:15 hanali (telemetry, One Inch Punch, campingcar _disc)
18:15~18:45 YAHMAN (Tribal Connection)
19:00~19:30 どついたるねん
19:45~20:15 D.J.Kuroki Kouichi (Booty Tune)
20:15~20:25 PAISLEY PARKS (PPP)
20:25~21:10 Satanicpornocultshop (nunulaxnulan)
21:10~21:55 CRZKNY (DUBLIMINAL BOUNCE)

【BAR】
16:00~16:30 D.J.Kuroki Kouichi (Booty Tune)
16:30~17:00 掟ポルシェ+ニコル(愛犬)
17:00~17:30 D.J.G.O (Booty Tune)
17:30~18:00 hy4_4yh with 高野政所
18:00~18:30 D.J.April (Booty Tune)
18:30~19:00 Have a Nice Day! (オモチレコード)
19:00~20:00 SOAXMAN+FM DOOM (粗悪興業)

【SOUNDSYSTEM】
eastaudio soundsystem

【FOOD】
新宿ドゥースラー

【SHOP】
オンリーユンユン

☆オーガナイザーの言葉☆
「ホールはウ―ファ―8発!低音がっつりの環境ですが、
バースペースのステージは、サブスピーカーで低音補強しつつも、
バーカウンターやソファースペースもありますので、疲れたらゆっくりできます!
だからみなさん、頭からSHIN-JUKE楽しんで下さい! 」

Likkle Mai presents「DUB IT !! vol.2」



2月23日土曜はLikkle Maiさんにお誘いいただいて
急遽DJingします!

濃厚出演者によるライヴ!ふだんなかなか観れない感じだよねー!!

ライヴ演者をただ集めた催しものとは決定的に違う、

心の根幹に触れる『DUB IT』のブッキング。

楽しみ!!!ライヴペイントも気になるんだよねえ♪

パーティーのタイトルが熱すぎる!DUB IT!!!!!!!!




『Likkle Mai presents「DUB IT !! vol.2」』
at 下北沢GARDEN 2013年2月23日(土曜)

[LIVE]Likkle Mai Band、七尾旅人、遠藤ミチロウ
[ライブペイント]Gravityfree
[DJ]YAHMAN、NAMETAKE

OPEN/START 24:00/24:00
¥3,500/¥4,000ドリンク別

http://www.gar-den.in/pc/

俺はオープニング含む、計3回DJingします。
Conscious Roots Reggae / Dub SET



24ヶ月




原発の事故からもうじき2年になります


今はまだ『原子力緊急事態宣言』が出たままの状態だよね?
まったくもって収束なんてしていないし、何も終わっていない。


24ヶ月経とうとしてるのにまだこの状況。。


最近、とても腹がたったのがこの出来事なんです。
『福島県議会議長、怒りの退席 自民会合、再稼働の声多く 』

自民党、返り咲いたらすぐにこれかい?と。唖然としたよ。

福島県議会議長議長さん退席は当然でしょ。
だって、昨年の衆院選の時の福島での自民の公約は【脱原発】だよ。
福島県内の原発は廃炉と書いたが外部は別、てことなのかい?

自民党が先の衆院選で福島で配った、
マニフェストのパンフレット(※pdf)
には【脱原発】の文字がでかでかと。

なんなんだいったい。。
なぜそこまで原発に固執するのだろう。


フランスの元環境大臣の
コリーヌ・ルパージュによる
『原発大国の真実』
書評1
書評2
を今読んでるんだけど、
フランスの原発推進側の動きというか
構造が日本のそれと同じというかそれよりもエグいかも。。
フランスが数年前にやってきたことの後追いを日本はしてるのでは?みたいな。
(他国の状況を見て日本を考えてる場合ではないんですけどね。。)

Twitterに上げっぱなしだと、
瞬間的タイムラインになってしまうので
俺が読みながら書いたことをここに。

□『原発大国の真実』には、事故・トラブル、安全規制体制の不備、監督側とされる側との馴れ合い、癒着、安全神話の喧伝、リスク過小評価、原子力ロビーの暗躍、関係者の傲慢、直接・間接の資金援助、例外扱い、責任逃れ、秘密主義、隠蔽、情報操作、詭弁、など、フランスの現状が。これ日本でも同じ。

□『原発大国の真実』は、日本での大事故から3ヶ月後の2011年6月にフランスで刊行された。「フランスの原子力産業アレバの日本駐在員は、福島の事故の第一報を聞いて我先にと日本を離れた」とこの本には書いてある。安全神話完全崩壊。

□安全神話は完全崩壊したのに、いまだに事故発生の確率を用いたり、安価だとかクリーンだとかの言葉で煙にまこうとしてる連中がいる。確率出してくる時点で絶対ゼロではないと言ってるようなもんだろう。これのどこが国民のためのエネルギーなのか説明してみろ。

本を読んでいるうちに目に入ったのがこの記事
仏原発で福島級の事故起これば経済損失54兆円超=研究所


ふう。。。


さらに、日々、さまざまなニュースが入ってきます。

原発給付金事業、22年間独占 経産省OB天下り法人

関電、秋山元会長らの車代算入 値上げ原価に

九電 相談役らの報酬が原価に

原燃社長、突然役場に

原発検討の委員4人に電力業界から研究費 県「委嘱に問題なし」

日本原電『敦賀発電所敷地内破砕帯の調査に関する有識者会合の報告書案に対する当社見解等の原子力規制委員会への提出について』
「従いまして、今回の報告書案の結論につきましては、
当社として受け入れることはできません。」2013年2月5日※pdf


などなどなど次から次と。


これで今が“平常時”とはまったく思えないよね?
“非常時”だよ。原子力行政、産業にまつわるあれやこれやが
ベロっと壁紙が剥げたように次から次と。


作業員さんたちの待遇はいったいなんなんだ。。
道具じゃねえんだぞ。
福島の作業員 線量知らずに除染 被ばく量も通知なし
作業員の待遇、適切化要請…福島労働局


「原子力災害対策指針/パブコメ」
原子力災害対策方針のパブコメについては、
法律に詳しくなくてすみませんが、俺が調べたらこういうのが出てきました。
行政手続法「「第六章 意見公募手続等 (意見公募手続)第三十九条 3「第一項の規定により定める意見提出期間は、同項の公示の日から起算して三十日以上でなければならない」」
これに抵触しないのでしょうかね?
今回のパブコメの締めは、公示から2週間だよ。
あれだけの大事故があったのに、この短期間。


で、輸出しようとしてるんだよ。。どういうことそれ?何のビジネスなんだ??
日本で大事故あったのに、どの面下げて、海外に輸出できるんだろう。
事故を起こしたメーカーのものではないとでも言うのだろうか?
サウジと原発輸出の協議開始で合意 経産相


そしてこのニュースも。
原発事故、福島など3地裁で一斉提訴へ 国と東電相手に


さて、
2013年2月16日に行われた『福島原発訴訟沖縄説明会』の弁護団の弁護士さん
による説明を収録した動画がアップされていたので観ました。


福島原発訴訟沖縄説明会

念のためURLもこちらに
YouTubeリンク→ http://youtu.be/v0j4Tgqn5Tc?a
Ustreamアーカイヴリンク→ http://www.ustream.tv/recorded/29321650

この録画を観ながら俺がTwitterにあげた言葉を時系列準で
ここにも。

なぜこのブログに書こうと思ったかというと、
絶対にこのことを忘れてはならないと思ったからです。

弁護士さんの言う、人災、これは間違いない。

下記、鍵カッコ内の話し方は弁護士さんのその時々の言葉を
俺なりにまとめたものなので、
弁護士さんの話し方100%というわけではありません、
あらかじめご了承をばお願いします

「原発事故は人災です」

「わたしちたちは、被災者ではなく“被害者”と呼ぶ。核の被害を被った方々」

「国の政策に基づいて経済活動のためにエネルギーとしての原子力を作っていた電力会社。エネルギー作りは、皆さんの命や健康を犠牲にするような形で行われていた。沖縄に原発事故以降避難されてきた皆さんは、事故の被害者である」

☆これに関してはTwitterアカウント @oam0 (沖縄オルタナティブメディア)さんの
ツイートをそのまま使わせてもらいました。
→「アクションを起こすべき。それには時期がある。東電が時効をいいだしたから。」「東電から連絡がない人は時効とみなされる。その期限は3年。今年中に何らかの決断をしなければならない。その声の挙げ方のひとつがこの裁判。」

@oam0(OAM(沖縄オルタナティブメディア)) 【YouTube】「福島原発訴訟沖縄説明会」を更新しました。《 「元に戻せ」というのは、3月10日に戻せという意味ではない。放射能もない、原発もない社会をつくりましょうという意味。》

☆そしてまた俺のツイートに戻ります
→ 「(原告の数について)それは裁判の目的にかかわります。このままだと首都圏1000人、福島100人になってしまう。我々(弁護団)はまずは福島で現地の今いらっしゃる人達がどれだけ立ち上がるかが一番大事だと思っています」

「原告団、皆がチームになるということです。被害者同士が被害の比較をするということはやめていただきたい。こんな話をしていて誰が喜ぶと思います?誰が有利になると思います?手をとりあって声をあげないと。相手が大きすぎる。加害者が被害の基準を決めている。」

以上です。

時間にして小1時間。

お時間ある時に、っていう言い方ではなくて、

観てください。

と、あえて言わせてください。


ここで1曲。

The Souljazz Orchestra - Mista President (Original Version)




SDM meets TOP CAT



ジャングリストとしての俺はとにかく嬉しい!!!!!!
ラガジャングルをDJでかけてて、この歌声がかかると、
お客さんも、そして自分も、ブチあがる男がUKからやってくる!!

その名はTOP CAT!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

以前、
JUNGLE PARTY【Tribal Connection】のために、
彼が超スペシャルな歌声をRECしてくれたんだよ。
これはもうお宝です。

TOP CAT DUBPLATE for JUNGLE PARTY【Tribal Connection】



共演できるなんて!!!!
いやあ、マジで嬉しいっす。


TOP CAT:
Sledge Hammer、Vikingなど様々なUKサウンドシステムでキャリアをスタートさせ、80年代後期、当時の看板ディージェイであった、Daddy Freddyや彼の盟友となるTenor Flyが活躍していたUK老舗サウンド、Sir Coxsoneでマイクを握り始める。89年にリリースした【Love Mi Ses】が自身の初のヒットチューンとなり、翌年、ファーストアルバム【Sensimelia Man】を発表。 UKダンスホールシーンが最も隆盛を極めた90年代には、UKレジェンド・レーベル、[Fashion]からの【Request The Style】、彼の代表曲として最も認知度の高いGussie P産スレンテン・リディムに乗せた【Push Up Yu Lighter】など、立て続けにヒットを飛ばしレゲエ・シーンにおける名声を築き上げていく。 更に当時、彼の才能をより開花させたのが、UKで生み出され、独自の発展を遂げていったジャングルの存在である。94年にセルフ・レーベル、9 Livesを設立し、新しいマテリアルを生み出すと同時に、これまでにリリースしてきたセルフ音源をジャングル、ヒップホップ、スピードガラージにリワークするなどUKアーバン・ミュージックのパイオニアとして活躍。 また同時期には、そのジャングルブームの象徴でもあるGeneral Levyとのジャングルリミックス・スプリットアルバム【Rumble In The Jungle Volume 1】やブリストルのジャングル/ドラム&べース最重要レーベルCongo Nattyからジャングル・クラシックスとして知られる【Champion DJ】をリリースするなど、レゲエとジャングル両シーンにおいて確固たるアーテイストしての地位を不動のものとした。 2000年代に入ってからも、Mungo's HifiがプロデュースするScotch Bonnetレーベルの【Herbalist】、Dread squadが製作したScrew Demリディム、【Buck Up】のヒットをはじめ、Necessary_Mayhem、PeckingsなどUK、EUの人気レーベルからダンスホール・シーンに向けた最新ヒットを生み出す一方で、Shy FXとの大ヒット曲【Everyday】や新レーベル、Street Lifeを立ち上げ、自身の名曲をジャングルシーンの人気クリエーター、Serial Killazなどがリミキサーとして参加したアルバム【Champion Deejay】をリリースし、ジャングル/ドラム&べース・シーンからも根強い人気を誇っている。新しい刺激を求め続けるUKヘッズに対し、20年以上ものキャリアに渡り熱い支持を得ているその存在感は特筆すべきことであり、レゲエシーンと、ジャングルシーンにおいて、同じ時期にMCオブ・ザ・イヤーに輝いた彼のアーティストとしての才能を疑う余地はない。



ひさしぶりのSDM開催だよ!

SDM -STRICTLY DANCING MOOD-
@ UNIT, Daikanyama TOKYO
2013.02.10

LINE UP:
TOP CAT from UK
PART2STYLE SOUND
GREEN GREEN from Osaka
RUMI + SKYFISH
KEN2-D SPECIAL
BUNBUN the MC from Osaka
LUVRAW&TAKASHI-MEN
クボタタケシ
LEF!!! CREW!!!
SP the STONED VIBES
Dx(Soi Productions)
Slamma Dubski(Splife Recordings)
YAHMAN(Tribal Connection)
JUNGLEROCK(Tribal Connection)
DJ DON(BPM / Duusraa)
Endless(Neo Tokyo Bass)
MIDNIGHT ROCK
明神クルー
大出泰士
DJ April(Booty tune)
FRUITY ft. Ta9ya(HaVoC),Weezy(Deemc/SHINKARON),NEW WAVE

VJ :
VaEnc(SHINKARON/旅団)
スズキモトノリ
and More

SOUNDSYSTEM:
EASTAUDIO SOUNDSYSTEM(FULL SET)
Anchor sound system from yokosuka

Food:
虎子食堂
新宿ドゥースラー

OPEN :
23:30

START :
23:30

CHARGE :
ADV:2,800yen ※前売特典CD付き(会場でチケットと引き換えになります。)
DOOR:3,500yen
※未成年者の入場不可・要顔写真付きID

TICKET :
12/22(SAT) on sale
チケットぴあ0570-02-9999 [P] 189-913
>>@電子チケットぴあでチケットを購入する
ローソン[L] 73674
e+
»STORE
[渋谷]
● disk union CLUB MUSIC SHOP
●虎子食堂
[原宿]
●GLOCAL RECORDS
[新宿]
● disk union CLUB MUSIC SHOP
● 新宿ドゥースラー
● Dub Store Record Mart
[下北沢]
● disk union CLUB MUSIC SHOP
●JETSET TOKYO
[吉祥寺]
● disk union
● Jar-Beat Record

INFO :
代官山UNIT 03-5459-8630

http://www.facebook.com/events/451315708263856/

俺はメインフロアでDJingするよ!
ガッツリやるぜ!
お待ちしてMASSIVE!!!!!

RAGGA!!!!!!!!!!!!!!!!!!

映画



ずいぶん前

あれは夏だったかな。

某館で観たリバーランズスルーイットの再上映

川のせせらぎがキラキラと美しい映像でまさに銀幕。

映画の光をうけた劇場の古い大型クーラーは“ゴー”と音をたて

人工冷気は白い霧状

川の音が聞こえない笑

時に映画は

劇場の設備や観客の動きも含めた

面白い出来事になるんだな。

Viking Station Vol.79



1/19は新宿ドゥースラー3周年でDJingして
からのこちらへ移動してトラコネチームでもう一本DJing!


Viking Station Vol.79
@ 渋谷KOARA

2013.01.19
START 22:00~
Entrance Free

[GUEST DJ]
YAHMAN (Tribal Connection)
JUNGLE ROCK (Tribal Connection)

[DJ]
松岡徹 (CLUB SKA/Caribbean Dandy)
KZ SUDO (THE ZOOT 16)
PACINOS (DJ LIVE SET)
AMEMIYA KSK (Caribbean Dandy)
AGURI
TAKEUCHI
YOSHIOKA KEROUAC (EL BARRIO DISCO CARTEL)
DJ スギマル

at 渋谷コアラ
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-13-15光立ビルB1F
TEL.03-6423-0644
http://www.koara-tokyo.com/

http://www.vikingstation.com/

新宿ドゥースラー 3rd ANNIVERSARY BASH DAY2



DUUSRAAが開店3周年!おめでとうございMASSIVE!



1/18、19、20と3日間開催のハードコアっぷりもスゲエ!

お祝いDJしまーす



新宿ドゥースラー 3rd ANNIVERSARY BASH DAY2
meets SDM

DJ.
MaL
e-mura
1TA-RAW
TAKASHI-MEN
Dx
Slamma Dubski
YAHMAN
JUNGLE ROCK
DON
明神クルー
SKYFISH
ENDLESS
大出泰士
FRUITY
KAZUKI

MC.
Nisi-P
JA-GE
TRIDENT
RUMI
CHUCK MORIS

1/19(SAT) 20:00-5:00
ADM ¥1000

http://event.duusraa.com/?eid=154

【SIDE BY SIDE】The Science, Art and Impact of Digital Cinema



ドキュメント映画
サイド・バイ・サイド: フィルムからデジタルシネマへ
SIDE BY SIDE: The Science, Art and Impact of Digital Cinema
を観たよ。

US版トレイラー Side By Side Official Trailer #1 (2012) Film Documentary Movie HD

こちらは日本語字幕のトレイラー 映画『サイド・バイ・サイド フィルムからデジタルシネマへ』予告編

日本の配給側のイントロダクション
“およそ100年間の映画史において、唯一の記録フォーマットはフィルムだった。だが、過去20年間のデジタルシネマの台頭により、今やフィルムは消えつつある。本作は、デジタルとアナログが肩を並べ─ side by sideで─併存する現在を俯瞰しながら、映画におけるデジタル革命を検証していく。長年、俳優として表舞台に立つ一方、スクリーンの裏側でプロセスの変遷を見てきたキアヌ・リーブスが、自らホスト役となり、映画関係者へのインタビューを通じて、映画史の過渡期である今を切り取っていく。ハリウッドの錚々たる映画監督たちと、撮影監督、編集者、カラリスト、現像所やカメラメーカーの社員らが、キアヌの質問に答えていく。これは、「デジタルシネマの未来」についての映画ではなく、モノクロからカラーへ、サイレントからトーキーへと、技術とともに常に変化し続ける「シネマの未来」についての映画である。”

フィルム主流だった映画制作の工程にデジタルキャメラ(そしてデジタルプロセス)が出現、
映像表現や費用面、そして手軽に撮れるという利点(ある人にはこれは利点ではないかもしれないが)
などを考えてデジタルで撮る人も増えてきた「今」(今、も昔になるんだけどね、未来には)、
とはいえフィルム撮影のほうがいい、と言う人もいる「今」。

映画専門学校に行った程度で、触ったのは16mmフィルム、っていう俺ですが、
俺としては、映像の階層がフィルムのほうが深い気がしてて、
“黒”の出具合がフィルムのほうが好きかなああ、って。
光の作用の仕方とかもね。

この映画で知ったんだけど、
最近のデジタルキャメラは4K解像度というのが現れてるんだねぇ。
進化、という言葉でいえば、どんどん進化している。
SFとデジタルの関係は深いし。SFだけでなくても
デジタルプロセスはさまざまなところで使われている。

つーか、フィルムだデジタルだ、って書いてる今、これはPCで書いてるんだよね笑
PCでアナログ思考で書いてる。

このドキュメント映画は、DJやってる俺にも影響というか
考えるきっかけをさらに与えてくれたんだ。
フィルムを、俺だったらアナログレコードに置き換えて、
デジタルを、配信音源をダウンロードしてCD化する、もしくはPCで再生する、に置き換えてみる。

いまの俺の状況は、アナログもデジタルも選べるし、どちらのやり方でも音を再生できる。
そして、なによりも、この日本の混乱の中、DJができる(混乱を無視してるわけではないよ)、
というめぐまれた状況にいる。

だからこそ自分の軸で選びたい。

映画中のインタビュー、撮影監督のミヒャエル・バルハウスの言葉
「あらゆることに共通する真理がある。
自分が納得した上で、
情熱と愛情を持って何かをするなら、
手段は関係ない。」
この言葉につきると思うんだよね。

俺としては、どっちじゃなきゃだめ、ってのは最近なくて、
再生できる環境(たとえばサウンドシステムなのか、小さいスピーカーなのか、とか
アナログのターンテーブルはないけどCD-Jはあるというお店だってあるわけですよ)や
音源の特性によってアナログかデジタルか選んでもいいし、
配信音源しかない場合もあるから、それがグッとくる曲だったら
ダウンロード(それがフリー音源だったらありがたくいただくけど、アーティストにお金は渡したい
ので購入するという意味でのダウンロード)をすればいいと思うんだよね。
まっすぐにアナログ、まっすぐにデジタル、の方々を否定はしません。という当然の大前提で。



これはこうだぜ!というドキュメンタリーもあれば、
君はどう思うんだい?というドキュメンタリーもある。
サイドバイサイドは、やっぱデジタルっすよという人と、フィルム最高という人も出てくるから
こちら側に考えるきっかけをあたえてくれるよ。



DJ YAHMAN live mix



live and direct mix
DJ YAHMAN from Tokyo, Japan

Freedom Blues (DJ YAHMAN live and direct dj mix 2006)
jungle, drum and bass, roots reggae/dub, rap

DJ YAHMAN & MC KASTUSO PRODUCTION
jazz, hiphop, reggae/dub, ragga jungle, drum and bass

DJ YAHMAN (Tribal Connection / EL PARRANDERO):
djing jungle, jungle not jungle, glocal beats
soundcloud https://soundcloud.com/#djyahman
facebook (bookings) http://www.facebook.com/djyahman
flavors.me http://flavors.me/dj_yahman

Since he formed CHAMPION BASS with Japan's best Junglists in 2002, he has been trying to spread Jungle, the most aggressive and impulsive music in club culture.

His style is so unique in his selection, not only Jungle, also Reggae, Dub, Hip Hop, Soul, Funk, Jazz, Rave, Hardcore and Breakbeats.

He has played at Japan's major venues with oversea guests, such as Lee Perry, Mad Professor, Ardian Sherwood, Don Letts, General Levy, Daddy Freddy, Macka B, Mungos Hi Fi, The Bug, Congo Natty, Warrior Queen, Alpha Steppa, Che Sudaka, Rob Smith etc.

He started a Jungle party called "Tribal Connection" in 2009. You can dance to real Jungle music every month in Tokyo.



정글 크루 Champion Bass를 2002년에 시작한 이래 황금의 Bass Culture와 Rave Culture를 묶는 자유분방한 댄스뮤직로서의 정글을 일본 각지에 전파하는 도쿄 언더그라운드/베이스뮤직 씬의 넘버원 정글 셀렉터. 무수히 많은 음악적 요소를 포함하는 정글 중에서도 사운드시스템 컬쳐의 맥락으로 레게DNA를 잇는 라가정글을 중심으로 잡식성 취향에 근거하는 다양한 음악을 정글의 필터로 스핀한다. Lee Perry, Adrian Sherwood, Mad Professor, Congo Natty, Don Letts, The Bug, Warrior Queen 등 수많은 국제적 명성의 아티스트의 일본 투어에 참여해 메인 플로어를 정글로 만들어버리거나 여러 잡지나 정글 관련 음반의 라이너 노트를 집필하는 등 정글을 각지에 어필하고 있다. 다수의 정글 믹스 씨디를 발매하였고, 현재는 지속적으로 덥플레이트를 제작하는 한편 도쿄 언더그라운드 최고의 정글파티 'Tribal Connection'과 이국의 마을축제를 지향하는 파티인 'El Parrandero'을 정기적으로 오거나이즈하고 있으며 2011년에는 태국과 베트남 등 아시아 투어를 가진 바 있다.



レゲエ/ダブの力強さ、脈々と現代に繋がっているサウンドシステム・カルチャーの重低音、ラガの激熱咆哮と存在感、ジャズ, ソウル, ファンク, ヒップホップなどの土臭いブレイクビーツに即興感、ハウスやテクノのブラックネスと反復の快楽、レイヴの天井知らずの高揚感、心躍るGLOCAL(グローバル/ローカル)なリズム等様々な音の要素を吸収し、それを疾走感あふれる高速ブレイクビーツと重低音に乗せて一気に放つ、黄金のBass CultureとRave Cultureを結びつける雑食ダンス・ミュージック『ジャングル』。DJ YAHMANは、数あまたの音楽的要素を飲み込むジャングルの中でもサウンドシステム文化から脈々と流れるレゲエDNAを受け継いだラガジャングルを軸に、生来の雑食性を活かしたJungle Not JungleなサウンドやGLOCAL BEATSとの折衷セレクションで数々のフロアを音の密林化。タイのバンコク、ベトナムのホーチミン、韓国のソウルと釜山でもDJing。ブレイクビーツを生音感覚でもかける手法に白羽の矢が立ちTOWER RECORDS30周年記念企画としてオフィシャルでは世界初となる世界中のSKAとREGGAE BANDを集めたMIX CD『Out of Many, One Ska People “SKA IN THE WORLD MIX PREMIUM”』をタワレコ限定で発売(完売)。ジャングルの領域を今まで以上に広げている。